◆日程
2025年4月6日(日) 10時~17時
※小雨決行、荒天中止
(一部コンテンツは雨天中止)
◆場所
西宮浜総合公園
※この事業は、西宮市100周年記念まちなかにぎわい事業推進補助金の補助を受けて実施します。
西宮市市制100周年のお祝いにふさわしい、華やかなパフォーマンスをお楽しみください。
【時間】10時~17時
【場所】コモンズ・スポーツスクエア
西宮市市制100周年記念
セレモニー①
【西宮市長によるご挨拶】
西宮のこれまでとこれからに思いを馳せるひとときを、ぜひご一緒に。
西宮市市制100周年記念
セレモニー②
【海を感じるトークショー】
海を舞台に活躍する豪華ゲストによるスペシャルトークショー
<ゲスト>
・パリ五輪セーリング 銀メダリスト 吉岡美帆選手
・世界一周ヨットレース 総合第3位 外洋セーラー 鈴木晶友 氏
・MC:FURUNO公式アンバサダー さかなのおにいさん かわちゃん
キュウソネコカミ
トークショー
西宮発の人気バンドが、西宮市制100周年をお祝いすべく、駆け付けます!!
KDTダンスファクトリー
西宮市鳴尾エリアで活動中のジャズダンススクールです。市政100周年にちなみ、バラエティ豊かな楽しい作品を披露します。
また、パフォーマンス後には、みやたんと一緒にダンスワークショップを行いますので、ぜひご参加ください♪
Crescent Party
アカペラステージを開催いたします!様々な種類の曲を楽器を使わずに口だけで演奏する予定です。ただ演奏するだけでなくお客様も楽しんでいただけるように頑張ります!
Mr.オクチ
1995年ニュージーランドから逆輸入パフォーマーとして帰国!全国各地で行ったショーの回数は驚きの1万回以上!楽しいトークとパフォーマンスでお楽しみ下さい。
マルシェ
さなまるの「まる」Sherryの「シェ」を組み合わせて、ギター・歌・トロンボーンで奏でる"音楽市場"。みんなが集まり、楽しんでもらえますようにそんな願いを込めたユニットです。
Addict Dance Crew
甲子園口のダンススクール、アディクトダンスクルーです!4歳から大人まで様々な世代のメンバーが色々なジャンルのダンスを元気いっぱい、心を込めて踊りますので、ぜひ皆様にも楽しんで頂ければと思います!
YAMI CUBES
(ヤミキューブス)
ルービックキューブYouTuberのYAMI CUBESです。ルービックキューブ6面完成を披露します!体験してみたい方は、是非この機会にルービックキューブに触れてみてください。
ムノーノモーゼス
神戸を中心に活動しているロックバンド、ムノーノモーゼスです。西宮ゆかりのメンバーと共に、いつもと違う編成でお届けします。お楽しみに!
武庫川女子大学
バトン・チアリーディング部
武庫川女子大学バトン・チアリーディング部のHONEY BEEです!皆さんに元気と笑顔をお届けできるよう、頑張ります!ぜひ、お楽しみください。
古野電気や西宮阪急など、西宮にゆかりのある企業や出店者によるポップアップストアを開催。ポップアップストアが立ち並ぶレクリエーション広場には休憩スペースもご用意します。
【時間】10時~17時
※一部コンテンツを除く
【場所】レクリエーション広場
「さかなのおにいさん かわちゃん」による世界一楽しい
おさかなクイズショー
FURUNOの公式アンバサダー「さかなのおにいさん かわちゃん」による世界一楽しいおさかなクイズショーを開催します。“さかなを好きになると海はゆたかになる”をテーマに、大人も子どもも楽しみながら海の魅力や環境問題について学べます。
【時間】1回目 11時~/2回目 14時~
【運営】古野電気株式会社/さかなのおにいさん かわちゃん
チヌ団子汁のふるまい
(限定500食)
地球温暖化による海の環境悪化を防ぐため、藻場づくり等に取り組む漁業関係者と企業・地域をつなぐ古野電気の取組み「FURUNO ブルーカーボン・デイ」。“海のゆりかご“ と言われる海藻草類を食べてしまう食害魚を美味しく食べることで、豊かな海を守り、CO₂削減にも貢献します。
【時間】12時~(先着順)
【運営】古野電気株式会社/子ども食堂えびす/JF 兵庫漁連
西宮市市制100周年PRブース
2025年、市制施行100周年を迎える西宮市のPRブースです。100周年記念グッズが当たるカプセルマシンを回すことができます。また、西宮100年の歴史を振り返るパネル展示も行います。
※パネル展示は公園センターで実施
【運営】西宮市
人気のお菓子やドリンクの販売
人気の不揃いバウムなどの販売。「西宮の暮らしに役立つ」をテーマに、地域の皆さまと一緒に育てていく店舗を目指しています。
【運営】無印良品 阪急西宮ガーデンズ
走るデパ地下
阪急のスイーツ移動販売
阪急うめだ本店で人気の和洋菓子を積んだ移動販売車が登場。
※お会計時に出張料(税込220円)をいただきます。
【運営】阪急阪神百貨店
レモネードスタンド
小児がん支援に繋がるチャリティー活動である『レモネードスタンド』を、西宮市内の若者・学生と一緒に出店します。美味しいレモネードを飲むことで支援につながります!是非お立ち寄り下さい。
【運営】にしのみや若者応援BANK
缶バッチ制作
その場で撮った写真を缶バッチにします!
今日の思い出に是非ご参加ください☆
※なくなり次第、終了
【料金】300円
【運営】有限会社コモンズ
Origin
(コーヒー)
Originには「原点」「起源」などという意味があります。誰しも皆、故郷(地元)があり、新たな環境に順応していくにつれ、生まれながらの故郷(地元)の良さを感じられることがあります。私たちOriginは、そんな会、出会いの原点である場所(故郷、地元)を大切にして、日々活動しています。
パジェロパトカー・
あかつきレッカー
こども用ミニ制服を着て、パトカー、レッカー車と一緒に記念撮影していただけます。
※緊急出動のため、予定より早く展示を終了する場合がございます。
【運営】西宮警察署/株式会社あかつき
消防教室
「消防教室」を開催。
火災が起こった際に使用する消火器の取り扱いや、消防士が火災現場に着ていく防火衣の着装体験、また消防車(ポンプ車)も展示しています。写真撮影もできます。
※緊急出動のため、予定より早く展示を終了する場合がございます。
【時間】10時~12時
【運営】西宮市消防局 鳴尾消防署浜分署
西宮浜さくらのスマホ写真展&
西宮浜さくらウォーク
市民の方がスマホで撮影した西宮浜の桜の写真を公園センターで展示します。また、公園を出発し、桜並木や新西宮ヨットハーバーを巡る「西宮浜さくらウォーク」を開催。西宮浜の春の魅力を発信します。
○西宮浜さくらのスマホ写真展
【時間】10時~17時
【場所】公園センター
○西宮浜さくらウォーク
【時間】13時30分
【集合場所】公園センター
【運営】西宮浜観光社
甲子園浜自然環境センター
西宮の浜辺
「カニやヤドカリなどの生きもの」、「生きものたちの困ったなあ~」の展示や西宮の浜辺の様子などを紹介します。クイズで楽しみながら、学んでいただけます。
【運営】西宮市立甲子園浜自然環境センター
ウォーキングサッカーやモルックなどの話題のスポーツや、アスリートによる直接指導が受けられる子ども向け体験会など、楽しいスポーツプログラムが盛りだくさん!運動が得意な方も、初めての方も、大人も子どももみんな大歓迎!気軽に参加して、一緒に体を動かしましょう!
【時間】10時~16時
※一部コンテンツを除く
【場所】コモンズ・スポーツスクエア/芝生広場/EPIC DREAM COURT
コドモ・ミーツ・スポーツ
「子どもたちにスポーツの出会いを」をテーマに、スポーツ体験会を行います。
「走り方」「サッカー」「ラグビー」「トライアスロン」と様々なスポーツをアスリートの直接指導で楽しく体験しましょう。
【内容】
①走り方体験会
[講師] 荒川大輔氏
②サッカー体験会
[講師] Daigasグループのサッカースクール
(大阪ガス今津総合グラウンドを拠点に活動中)
③ラグビー体験会
[講師] 大西将太郎氏
④トライアスロン(バイク・ラン)
[講師] 西内洋行氏
【時間】
①10:00~10:45
②11:00~11:45
③13:00~14:10
④14:30~16:00
【対象】
①4・5歳児
②4・5歳児~小学3年生
③④小学1~6年生
※4・5歳児(2019年4月2日~2021年4月1日)
【定員】15名(+当日枠5名) ※全プログラム共通
【受付】事前電話予約
TEL 0798-73-7581
アスレチック・リエゾン・西宮事務局 (公益財団法人 西宮スポーツセンター)
【運営】西宮阪急/アスレチック・リエゾン・西宮/大阪ガスネットワーク株式会社
キックダーツ
約5mの大きな『ダーツボード』に、サッカーボールを蹴って遊ぶゲームです!ルールは簡単!!サッカーボールはマジックテープ加工された特殊なボールとなっており、蹴ったボールがダーツボードに張り付きます!1人2球の合計点により景品をプレゼント!ご参加お待ちしています!
※景品は無くなり次第終了
【時間】10時~16時
【料金】100円(1回2球)
【運営】一般社団法人西宮ソリッソスポーツクラブ
ウォーキングサッカー体験
イギリス発祥の「歩いて行うサッカー」です。走らないルールにより、お年寄りから子どもまで簡単に楽しんでいただけます。健康増進や介護予防に役立つウォーキングサッカーで、楽しみながらいっしょに運動しましょう!
【時間】10時~16時
【運営】一般社団法人日本ウォーキングサッカー協会
スポーツチャレンジ&
公園内スポーツポイントラリー
【スポーツチャレンジ】
スポーツチャレンジのエリアでは、2チームに分かれて交互に木製の棒を番号が書かれたピンに投げて競い合うスポーツ「モルック」の体験ができます。
また、ピックルボールというニュースポーツの専用のラケットとボールをつかって目標の的を狙う「的当て」や様々な運動器具で身体を動かすお子様向けのスポーツチャレンジを実施します。
【公園内スポーツポイントラリー】
園内に設置されたポイントを探索しながら回ってゴールを目指しましょう。ゴールまでたどり着いた方には、嬉しい景品のプレゼント!
【時間】10時~16時
【対象】スポーツチャレンジは、未就学児から小学生対象
【定員】景品先着500名
【運営】株式会社ウエルネス阪神/株式会社サップス
EPIC.EXE 3×3 バスケットボール
3人制バスケットボールのプロチーム「EPIC.EXE」によるバスケットボールイベントを開催!
【運営】株式会社EPIC DREAM
西宮を中心に活動する13台のキッチンカーが海沿いに集結!さまざまな料理を楽しみながら、海の景色を感じることができる特別なひとときをお届けします。
【時間】10時~17時
【場所】海沿い遊歩道/レクリエーション広場
TORIKARA STAND
(からあげ)
「カラダとココロにやさしいからあげ」をコンセプトに完全国産鶏100%(兵庫県但馬産)、グルテンフリーで添加物不使用、新鮮な香味野菜や淡路島藻塩、自家製ブイヨン、ワイン等でしっかり漬け込んだからあげです。
ROUTE908
(カレー)
たっぷりの玉ねぎと挽き肉を使い、甘さとコクが際立つ辛さ控えめの優しいキーマカレーです。
一度食べたらクセになります!
Barbacoa Kobo 118
(プルドポーク)
神戸六甲山系の自然豊かな薪焼き工房で10時間Low & Slow で焼き上げたBBQ料理【pulledpork】は絶品!!
★キッチンカーグランプリ優勝★
smokyでjuicyなプルドポークを是非!
てっぱん華
(ぼっかけ焼きそば)
ご注文頂いてから一食ずつ丁寧に作るため、お店と同じ味をお楽しみいただけます。
材料にもこだわっており、地元の製麺所で作った生太麺と、亭主が丁寧に仕込んだぼっかけを提供いたします。
PLAINS MARKET
(ホットドッグ)
チーズをたっぷり使用したちょっと贅沢なホットドッグのキッチンカーです!味はもちろん、見た目も大満足間違いなし!お子様から大人まで喜んで頂けます!
Hawaiian Food Truck Loco Kii
(ロコモコ)
ターコイズブルーのキッチンカーで自家製デミソースのロコモコや餅粉で揚げたモチコチキン、本格ガーリックシュリンプを提供しております。
テッパンスタンド
(淡路島ハンバーガー)
淡路バーガー専門店のキッチンカーです。淡路の食材にこだわったボリューム満点のハンバーガーをぜひおたのしみ下さい。
アンコムチュア
(バインミー)
ベトナム発芦屋生まれのバインミー。新鮮なお肉や近郊で採れたお野菜を人気のバゲットにぎゅっと詰めこみました。
ここでしか味わえないベトナムのカフェオレやビールとともにアジアの雰囲気をお楽しみください。
HTT台湾
(台湾ビーフン)
台湾で人気のソウルフードと台湾スイーツを販売しております。食材、香辛料は台湾から直送の物を使用しております。是非本場台湾の味をご賞味下さい。
Lucky Chubby
(ポーク玉子おにぎり)
沖縄の定番ポーク玉子おにぎりをその場で出来立てをご提供!出来立てのおにぎりという贅沢をぜひお召し上がりください!
COFFEE kinenbi
(コーヒー)
世界のコーヒー生産量のうち10%程しか流通していないスペシャルティコーヒーを自家焙煎してご提供しております。人気のオリジナルブレンドコーヒーはもちろん、季節のアレンジドリンクもおすすめです!クッキーやワッフルとの相性も抜群です。
my_churros
(米粉チュロス)
キッチンカーでは珍しいチュロス専門店で、ワンハンドで召し上がっていただけます。また米粉を使用したグルテンフリー小麦アレルギー対応で好評を得ています。フレーバーは約6種類!オリジナルドリンクも含めて大変好評を得ています。
THE RED
(クレープ)
自家農園で栽培したイチゴをたくさん使ったクレープをご提供します。
クレープ生地にもこだわっており、どのメニューも一口食べると「美味しいッ♫」って言うこと間違いなしです!
そのぐらい自信を持ってご提供しております。
楽しいワークショップがいっぱい! 子どもたちが創造力を発揮できる体験が盛りだくさんです。また、マルシェも出店し、こだわりの商品が並びます。親子で夢中になれる特別なひとときをお楽しみください。
【時間】10時~17時
※一部ワークショップを除く
【場所】芝生広場/レクリエーション広場
GB(ジービー)
ペット栄養管理士で猟師でもある店主が完全無添加・グルテンフリーのペット用ジビエ食品に仕上げています。自家栽培のさつまいもを使用した卵不使用・グルテンフリーのクッキーもございます。大切な家族であるわんこ・にゃんこ達にいかがでしょうか?
林檎屋がはは
青森りんごの専門店でございます。
無添加のりんごジュース、りんごチップスの試食販売になります。その他、手作り林檎酢、りんごの花の蜂蜜もあります。ご賞味くださいませ。
おててぺったん水族館アート
水族館にみたてたアートスペースで、おててぺったんのお魚を泳がせよう! (汚れても良い服装、汚れてもよいお手拭きタオル、作品お持ち帰り用の紙袋などを持参ください)
※こちらは「ゆらゆらおさかなモビール」に参加された方のみ体験できるワークショップとなります。事前予約は「ゆらゆらおさかなモビール」からお願いします。(追加料金はかかりません)。
【出店】ハピネスキッズアート
ゆらゆらおさかなモビール
水族館にみたてたアートスペースで、おててぺったんのお魚を泳がせたあとは、カラフルな絵の具と端材でゆらゆらおしゃれなお魚モビールづくり。
小さなお子様から体験でき、お家でのアレンジも楽しめます。
(事前予約でモビール用飾りパーツプレゼント)
【時間】10時~16時
【対象】2歳頃から小学生
【定員】8名
▶事前予約各回5名
▶当日枠4名
【料金】500円
【出店】ハピネスキッズアート
事前予約はこちら
そら・うみ・ひかり
幸せが加速するHIKARIスピリットカードを使ったカードセッションと、自然栽培のヘンプナッツオイルを使ったハンドマッサージ、数量限定オーガニックコットン、自然素材染めミツロウラップを販売致します。
【時間】10時~17時
くるくるレインボー作り
10年以上の保育士経験を活かし、独立。イラストレーター、子ども向けの美術講師。イラストグッズの販売に加え、ワークショップ「クルクルレインボー作り」を開催。
【時間】10時~17時
【対象】年長児以上
【定員】2−3名ずつ、30キット用意
【参加料】参加費300円(イラストグッズ購入者には割引あり)
【出店】イラストレーター あいころもち
Jackie’s Leather Goods
手作りの革製品を販売しています。フェスティバルでは、革小物にスタンプしたりお絵描きしたり、革用の染料で色を塗ったりして自分だけのオリジナルグッズを作る体験会を同時開催します。簡単な作業でできるので、幅広い年代の方に楽しんでいただけます。
【時間】10時~16時 (物販は17時まで)
【対象】対象商品をご購入の方
【参加料】色付けは、製品代金+500円 (スタンプは無料)
「みんなでつくるわたしのまち」
4/19(土)・4/20(日)に六湛寺公園で開催する野外アートフェスティバルのプレ企画として、牛乳パックのおうちづくりをします。色を塗ったりシールを貼ったり、自分だけの夢のおうちを作ってみませんか?制作したおうちは、野外アートフェスティバル本番で展示します。
【時間】10時~16時(12時~13時は昼休み)
【定員】先着100名
【運営】(公財)西宮市文化振興財団
野外アートフェスティバル実行委員会
「わたしの好きな
『にしのみや』を描こう!」
鳥の形をしたシートに「にしのみや」をイメージしながら楽しくお絵描きしよう!みんなでつくった作品は2026年に完成予定の「西宮総合医療センター(仮称)」の仮囲いに、1つの大きなデザインとして展示します!
【時間】10時~17時
【定員】先着100名
【運営】(公財)西宮市文化振興財団
就労継続支援 B 型事業所 輝き工房
小物ケースをつくる
ワークショップ
無印良品のバナーで小物ケースをつくるワークショップを開催。「西宮の暮らしに役立つ」をテーマに、地域の皆さまと一緒に育てていく店舗を目指しています。
【時間】10時~16時
【料金】500円
【運営】無印良品 阪急西宮ガーデンズ
北欧風手形足形ペッタン
お子さまの「いま」を等身大で残す、手形足形のペッタンをおこないます。北欧風手形足形アートで、お部屋のインテリアとしてもおしゃれ!小学生以上のお子さまもお待ちしています。色紙サイズに仕上げます。
仕上げている間に、他のブースを回ってお楽しみくださいね♪(所要時間20〜30分)
【時間】10時30分~16時
【料金】2,500円
【出店】イロドリワーク ささきあや
ワンコイン似顔絵
絵本作家のひるね太郎が、おひとり様500円で似顔絵を描きます。わんちゃんねこちゃんも可能です!写真を持参していただけたら、写真から似顔絵描かせていただくことも可能です。お気軽にお立ち寄りください。
【時間】10時~17時
【料金】500円
【出店】絵本作家ひるね太郎
お絵描きバルーン
『お絵描きバルーン』を制作できるブースです。透明なバルーンにお絵描きや飾りつけをして素敵な作品を作る事ができます。
『西宮市100周年』を華やかなバルーンで一緒にお祝いしましょう!
【時間】10時~17時
【対象】2歳ごろ~大人まで
【定員】各回6~8名程度
【料金】800円
【出店】キッズアートクリエイター
アウトドア体験
西宮浜総合公園内のバーベキュー場“西宮浜 BBQ PARK powered by LOGOS”でアウトドア体験を実施!
【場所】西宮浜 BBQ PARK powered by LOGOS
(デイキャンプ広場)
【運営】株式会社ロゴスコーポレーション
ヨットとクルーズ船で
海に親しもう!
海洋アトラクションのメッカ「海洋体育館 芦屋マリンセンター」が西宮浜へ登場!西宮の海へヨットとクルーズ船で出航しましょう!上から六甲山系の絶景と潮風を満喫できます!
【時間】10時30分~17時
[最終便] ヨット :16時15分
クルーズ船:16時30分
海洋アトラクションのメッカ「海洋体育館 芦屋マリンセンター」が西宮浜へ登場!西宮の海へヨットとクルーズ船で出航しましょう!上から六甲山系の絶景と潮風を満喫できます!
【時間】10時30分~17時
[最終便]
ヨット :16時15分
クルーズ船:16時30分
【対象】小学校4年生以上
※保護者同伴の場合は3歳以上
【定員】ヨット6名 クルーズ 10名
※12歳未満は2人で大人1人としてカウント
【料金】ヨット・クルーズともに、500円/回
【場所】海沿いエリア
【運営】兵庫県・公益財団法人兵庫県スポーツ協会・兵庫県立海洋体育館
【主催】
阪神園芸株式会社(西宮浜総合公園・御前浜公園指定管理者)
【共催】
西宮市・西宮市立甲子園浜自然環境センター/“GOOD GROOVY NISHINOMIYA”(古野電気株式会社/西宮阪急/にしのみや若者応援BANK/(公財)西宮市文化振興財団/無印良品 阪急西宮ガーデンズ)/兵庫県・公益財団法人兵庫県スポーツ協会・兵庫県立海洋体育館/有限会社コモンズ
【協力】
株式会社EPIC DREAM/株式会社ウエルネス阪神/株式会社サップス/西宮浜観光社/株式会社ロゴスコーポレーション/アスレチック・リエゾン・西宮/大阪ガスネットワーク株式会社/一般社団法人西宮ソリッソスポーツクラブ/株式会社ベイ・コミュニケーションズ/子ども食堂えびす/JF兵庫漁連
【協賛】
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社/サントリービバレッジソリューション株式会社
※すべて順不同
ベイコムフィールド前の「南駐車場」をご利用ください。
※南駐車場混雑時は「臨時駐車場(北多目的広場)」「北駐車場」をご利用ください。
南駐車場・北駐車場
【営業時間】24時間
【料 金】最初の1時間以内は100円
以降30分ごとに100円加算
※最大料金 1,000円/日
【台 数】約350台
臨時駐車場(北多目的広場)
【営業時間】9時~17時30分
【料 金】500円/日
【台 数】約110台